ふるさと納税「ふるさとチョイス」群馬県千代田町返礼品
▼書体の種類について
印相体は、篆書体が印章用に意匠化されて出来た書体です。吉相体とも呼ばれ、開運の書体として広く知られています。複雑で判読しにくいため複製しにくく、また他人と同じ印影になりにくいなどの点から、登録印である実印や銀行印に多く使われています。
秦の始皇帝の時代に作られた、最も古い書体です。日本紙幣に捺印されているのもこの書体です。印相体に次いで判読しにくく、実印や銀行印に多く用いられます。
▼書体見本
▼書体選びのアドバイス
書体の「文字としてのかたち」が単純(シンプル)になりますと、何という文 字か"判読しやすい”のですが、その分”偽造しやすくなる”ということが言えます。そのため、文字としてのかたちが複雑な、印相体や篆書体などの書体は、「偽造を防ぐ」という目的で、登録印である実印や銀行印に非常に多く使われております。会社印にも同様のことが言えますが、会社印の場合は実印・銀行印・角印とも、同じ書体でお作りになられることが多く、印相体・篆書体いずれの書体も多く使われています。印鑑のセキュリティー性を高めたいお客様には印相体を、会社名が読みやすい方が良いというお客様には、篆書体をおすすめさせていただいております。
▼サイズ選びのアドバイス
上記の表は、一般的な印鑑の選び方に近いものです。
金色印鑑のオススメのサイズについては、印鑑の選び方のページで詳しく解説しています。