【印鑑の書体とサイズ】

▼書体の種類について


印相体
(いんそうたい)

印相体は、篆書体が印章用に意匠化されて出来た書体です。
吉相体とも呼ばれ、開運の書体として広く知られています。
複雑で判読しにくいため複製しにくく、また他人と同じ印影になりにくいなどの点から、登録印である実印や銀行印に多く使われています。

篆書体
(てんしょたい)

秦の始皇帝の時代に作られた、最も古い書体です。
日本紙幣に捺印されているのもこの書体です。
印相体に次いで判読しにくく、実印や銀行印に多く用いられます。


▼書体見本


印相体 篆書体
四文字

二文字


▼書体選びのアドバイス


書体の「文字としてのかたち」が単純(シンプル)になりますと、何という文 字か"判読しやすい”のですが、その分”偽造しやすくなる”ということが言えます。
そのため、文字としてのかたちが複雑な、印相体や篆書体などの書体は、「偽造を防ぐ」という目的で、登録印である実印や銀行印に非常に多く使われております。
会社印にも同様のことが言えますが、会社印の場合は実印・銀行印・角印とも、同じ書体でお作りになられることが多く、印相体・篆書体いずれの書体も多く使われています。
印鑑のセキュリティー性を高めたいお客様には印相体を、会社名が読みやすい方が良いというお客様には、篆書体をおすすめさせていただいております。


▼サイズ選びのアドバイス


実印 左の表は、印鑑の種類とその印鑑に適切な印面サイズを示したものです。

◆男性の実印なら、18ミリか16.5ミリを
お薦めします。

◆女性の実印は15ミリか13.5ミリが
一般的ですが、13.5ミリは少し細く感じられるかもしれません。

女性の実印に関しましては、少し控えめな大きさが好まれるようです。
会社を経営されている女性のお客様などは、威厳を感じさせる大きめのサイズでお作りになる場合もあり、その際には16.5ミリ以上がお薦めです。

一般的に、大きめのサイズは威厳のある印象を与え、小さめのサイズは控えめな印象を与えます。

◆他の印鑑と区別するためにも、
実印・銀行印・認め印は異なるサイズでの作成をお薦めしています。

 既にお持ちの印鑑や、ご伴侶の印鑑などから大きさのバランスを考え、適切なサイズの印鑑をお作りいただく場合もございます。

ご不明な点などは、いつでもご相談をお受けいたしております。
 印面サイズ 女 性 男 性
18.0ミリ
16.5ミリ
15.0ミリ
13.5ミリ
銀行印
18.0ミリ
16.5ミリ
15.0ミリ
13.5ミリ
認印
18.0ミリ
16.5ミリ
15.0ミリ
13.5ミリ
※印鑑の直径の大きさです。

上記の表は、一般的な印鑑の選び方に近いものです。

金色印鑑のオススメのサイズについては、印鑑の選び方のページで詳しく解説しています。